アロマ、と言う言葉の響きから癒しをイメージされる方は多いと思います。
そこで興味を持たれ色々とアロマについて調べても、結局種類が多く自分にどれが合っているのか分からない。
あるいは、結局どの情報もラベンダーに行き着くんだけど。。。
と、そこで止まってしまう方も多いと思います。
管理人としてはぜひ皆さんにアロマを日常に取り入れて頂きたいと願っています。
そのために一つでも「この香りはいい!」とご自身が思う香りを見つけるお手伝いができると嬉しいです。
まずお気に入りの香りを見つけることです
アロマに興味はあるのだけど。。。
と、その先に進む切っ掛けがない方。
何か面倒そうだけど。。。
と、今一乗り気になれない方。
結局こんな感じでそのまま、という方が結構おられるのではないかと思います。
アロマを楽しまれる切っ掛けは、まずはお一つでもご自身が「あっ!この香りはいいね」と思える香りを見つけられることです。
アロマに関する知識は後回しでも、実際の香りを試すことから始められることをお勧め致します。
アロマを楽しみ、その効果を引き出すためにとても大切なことです。
「なにかもう少しこの香りを楽しんでいたいなぁ」とか
「なにかあの香りをまた試してみたいなぁ」とか
その様な香りが見つかるといいですね。
一つでもお気に入りの香りに出会うと一機にアロマの世界が広がります。
お気に入りの香りを見つけるには
ではどのようにしてお気に入りの香りを見つけるのでしょうか。
とにかく色々な香りを試されてください
やはり店頭のテスターを試されるのが手っ取り早いと思います。
ただ色々な方が香りを試されますので、瓶のキャップがしっかりと締められていない場合があります。
そうすると中の精油が劣化しますので、残念ながら本当の香りではない場合もあります。
ですので一回でご自身に合わないと判断されるのではなくまた日を改めて、とか、別のお店で試されてみてください。
また店頭ではブレンドされた商品が多いのでどの香りが興味をひいているのか分かりにくいかもしれません。
そんな時は店員さんに主成分などお尋ねされるとよいかと思います。
できれば最初はブレンドではなく単独の精油で香りを試されることをお勧め致します。
とっかかりは柑橘系がお勧めです
色々な香りをお試し下さい、とお話し致しましたが、それでも香りを試す時にある程度の目安はあった方が良いかと思います。
そこでとっかかりとしてお勧めするのが柑橘系の香りです。
多くの方に人気があり当たりはずれのない香りです
身近なオレンジ、レモン、そしてアールグレーからベルガモットの香りはご存じだと思います。
ただ柑橘系の精油はとても酸化しやすいので先にお話しした通り店頭のテスターは劣化してることもあるかもしれません。
ですので繰り返しとなりますが、一回で判断なさらず何度か試されることをお勧め致します。
女性の方はフラワー系はいかがでしょう
女性に人気のある香りはやはりフラワー系が多いです。
何と言ってもローズかと思います。
甘い香りで元気がもらえる気がします。そしてこの香りを嗅ぐと笑顔になります。
その他にも、ネロリ、ジャスミンなどもとても人気のある香りです。
ですが残念ながらこれらのアロマは精油の中でも最高値のカテゴリーです。
そこでローズに香りが似て価格も手頃なパルマローザ、ゼラニウムも一度お試しになられてはいかがでしょうか。
あとフラワー系ではありませんが、フランキンセンスも女性からの人気が高いアロマです
男性の方は森林系はいかがでしょう
男性の方はヒノキ風呂が好きな方は多いと思います。
そんな方は森林系を一度試されてください
ヒノキの精油もそうですが、男性にはサイプレスをお勧めしたいです。
サイプレスはヒノキ科で、男性用化粧品にもよく使われます。
森林浴を思わせる香りです。
同じくヒノキ科に属するジェニパーベリーもお勧めです。
これも森林浴を感じさせる清涼感をもたらします。
ジンがお好きな方は、まさにその香りがジェニパーベリーです。
あと男性にはベースノート系(香りの持続時間が長い)も一度試して頂きたいです。
例えば、もう手に入りにくいかもしれませんがサンダルウッドはやはりウッディーでとても落ち着く香りです。
好みの香り vs 良薬口に苦し?
食べ物と同じで香りは人それぞれ好みが異なります。
例えば、いくらラベンダーに鎮静効果があると言われても、自分に合わない香りでは恐らく効果は期待薄だと思われます
良薬口に苦し、と言われます。
患部の治療にはそれなりの我慢を伴うと。
その我慢が効果をもたらすと。
ですがアロマの世界はむしろ逆です。
嗅覚で ”いい香りだ” と感じた情報がすぐに信号に変換されます。
そして直接脳神経の本能部位にポジティブな信号として届けられます。
それは脳神経の本能に働きかける香りですので、メンタルや認知力に良い影響をもたらします。
あと色々と精油の香りを試されていると「イメージと違う」と思われることがあると思います。
そんな時は1回で終わらず、また別の機会に試されてほしいのですが、その点については次のコラムをご参考になさってください。
ぜひお気に入りの香りを見つけられて、日常にアロマを取り入れてみてください。